2019年3月8日(金)、滝川第二中学校・高等学校にてグラウンド人工芝化等 完成式典が実施されました。
本校グラウンドは、全面的にクレー舗装でしたが、ロングパイル人工芝舗装、ウレタン舗装を実施したことにより全天候型舗装となりました。これにより降雨の際も利用が継続可能です。
設置施設としては、国際サッカー連盟が認める規格のサッカーコート1面、1周400mの走路が4レーン、110mの直送路が6レーン、40mの走り幅跳び・3段飛びの助走路が設置されました。
そして夏場の日照にて表面温度が上がることにより人工芝グラウンドに散水ビューシステムを導入。これにて熱中症対策に万全を期すことができました。
また、夜間照明に関しても3棟から4棟に増設し、かつLED電球を導入いたしました。
様々な方々のご支援により完成したこの素晴らしい環境に心より感謝申し上げます。
感謝の気持ちを活動内容に反映させていきたいと思います。
今後ともご声援のほどよろしくお願いいたします。

 

また、人工芝グラウンドの完成を記念いたしまして、四日市中央工業高校サッカー部さんと交流試合を実施する予定となっております。
詳細は下記です。
ご関係の皆様、是非お越しください。
心よりお待ち申し上げます。

 

日時
2019年3月14日(木)
16時30分kick off

 

場所
滝川第二高校人工芝グラウンド(滝川第二高校内)

 

試合内容
四日市中央工業高校サッカー部VS滝川第二高校サッカー部
25分ハーフ

 

以上