「2020ニューバランスカップ」(通称・裏選手権) 準決勝&決勝 結果報告

2020年1月7日(火)

 

準決勝
滝二vs桐光学園
前半 0-0
後半 1-0
合計 1-0

決勝
滝二vs東海大仰星
前半 0-0
後半 1-0
合計 1-0

 

 

ニューバランスカップの感想は、まずは優勝出来たことが一番よかった。強いチームが多くいた中で予選から七連勝で、全勝優勝出来たことは自信を持って次に活かしていきたい。悪かった所は、これからの練習で改善していこうと思った。
自分の反省は、今回の遠征は競り合いで負ける事が多かったのとびびったプレーが多かった。競り合いはもっと考えて自分の身長は低いので競り合いで負けても、その後のこぼれを絶対に拾ったりセカンドボールを絶対自分のボールにする事は身長と関係ないのでもっとそこをこだわっていくのと、チームに迷惑をかけたらアカンと思いすぎて全然チャレンジをしなかったので自分に自信を持ってプレーしてどんどんチャレンジして失敗は絶対あるので、その後をしっかりしていこうと思いました。ミスをなくしていくには、普段の練習でチャレンジしないといけないとおもった。もっと普段の練習でミスをしてどんどん自分のダメな所を練習のなかで直していこうと思いました。今回の遠征でダメだった所が多かったし強い相手に全然通用しなかったので今の実力を認めてまた1から練習していこうと思いました。
中塚(1年)

 

[ニューバランスカップ]決勝は初の関西勢対決。7試合中6試合無失点の滝川二が“裏選手権”制す!

https://web.gekisaka.jp/news/detail/?295400-295400-fl

 

[ニューバランスカップ]1年生MF中塚決勝弾!堅守も光る滝川二が桐光学園に1-0で勝利!

https://web.gekisaka.jp/news/detail/?295377-295377-fl

 

ー今遠征の全ての結果ー
1/3(金)予選リーグ
第一戦 滝二 1-0(0-0.1-0)帝京第三
B戦 滝二B 5-1(3-1.2-0)帝京第三B

1/4(土)予選リーグ
第二戦 滝二 3-0(1-0.2-0)日体大柏
B戦 滝二B 1-5(0-2.1-3)日体大柏B
第三戦 滝二 3-0(2-0.1-0)s帝京安積

1/5(日)決勝トーナメント
1回戦 滝二 3-0(1-0.2-0)暁星
B戦 滝二B 1-1(1-1.0-0) 藤枝東B
準々決勝 滝二 3-2(1-2.2-0)履正社

1/6(月)決勝トーナメント
準決勝 滝二 1-0(0-0.1-0)桐光学園
決勝 滝二 1-0(0-0.1-0)東海大仰星 優勝!
B戦 滝二B 3-1(3-1.0-0)浜松開誠館B

大会関係者の皆様ありがとうございました。
引き続き頑張りますので、応援よろしくお願いします。